艶やかな黒豆❗

ひなぽんずさん (30代 / 女性)

モニターさせていただきました❗

こちらの黒豆は、香川県産の黒豆で、届くまで煮豆だとばかり思っていました。

しかし、実は煮豆ではなく、黒豆をこんがりと焙煎、そのあとに醤油・三温糖・唐辛子 を使用した特製のタレにつけこんで製造しているそうです。

煮豆と違った、ポロっと?ポリポリ?コリコリ?、、なんともいえない食感なのが特徴です。

早速食べてみました。
見た目はすごくツヤのあるきれいな大粒の黒豆。

晩ごはんの一品にいいですね❗(他のごはんがちぐはぐなのは気になさらずw)

お箸で掴んでみると、やはり煮豆と違ってしっかりしてます。
かじってみると、思った以上の歯ごたえで、コリッとした食感。

すごくクセになるーー❗
味は、醤油・三温糖・唐辛子と、シンプルな味付けなので、甘めで美味しかったです。あんまり唐辛子は感じなかったかな❔

個人的にはおかずというよりは、おやつ感覚でした。

あったかいお茶と一緒につまんでも美味しそう!
汁気もそこまでないので、お弁当の一品にもよさそうだなぁ!とおもいました

実は煮豆は、そこまで好きではなかったのですが、これはすごく好きです❗
是非こういう加工食品を上手にとりいれていけたらいいなとおもいました❗

関連記事

  1. 今までにない食感、ぴ~ちゃん豆

  2. ほっこり。あまから。そら豆が、パンにもご飯にも合いますね。

  3. 香川県産の黒大豆で作った黒豆しょうゆ豆♪

  4. 甘すぎない美味しさのしょうゆ豆✨

  5. 醤油と甘みが良く絡みクセになるお味

  6. 黒豆しょうゆ豆

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。