お酒のおつまみにもぴったり!

アオイさん (20代 / 女性)

黒川オリジナルのピーナッツしょうゆ豆、
『 ぴ〜ちゃん豆 』を食べてみました♪

こちらは香川の郷土料理、
”しょうゆ豆”の製法にならって作られています。

大粒の落花生を焙煎し、
甘辛醤油タレに漬け込んで作られているので
お酒のつまみや、ごはんのお供にもぴったり!!

私が今回食べたものは、110gの食べきりタイプ。
ちょうど良い量なのでお試しもしやすいと思います。
(他にも、200g入りのものもあります♪)

賞味期限 6ヶ月ほどなので、
いくつか買っておいてストックしておいてもよさそう( *´艸`)

甘辛なピーナッツがとっても美味しくて、
お酒のおつまみとしてすっかりハマっています☆

原材料もとってもシンプル!
落花生、三温糖、しょうゆ、唐辛子のみ♪
余計なものが入っていないところも安心できて嬉しい。

ピーナッツのもっちりとした食感が美味しい!
甘辛の醤油タレがピーナッツと最高に合っています。

白いごはんにぴったり合うので食欲が進む!
もちろん、お酒のおつまみとしてもぴったりなので
お酒好きな方にもオススメだと思います(*´▽`*)☆

このまま食べても、もちろん美味しいのですが、
サラダや、野菜炒め系などにちょこっと入れると
良いアクセントになってとっても美味しかったです。

今回はきゅうりと山芋の梅肉和えを作って、
最後に”ぴ~ちゃん豆”をトッピングしてみました☆

ぴ~ちゃん豆に味がしっかりついているので、
料理に入れるときは味は薄めにしてます♪

後を引く美味しさなので、美味しくて、
あっという間に食べちゃうんだよね。。。

また食べたいな~と思う、
ピーナッツしょうゆ豆です♪

気になった方はぜひチェックしてみてね!

関連記事

  1. 醤油と甘みが良く絡みクセになるお味

  2. しょうゆ豆のおいしさ初体験!

  3. ほっこり。あまから。そら豆が、パンにもご飯にも合いますね。

  4. 豆本来の美味しさを味わえます!

  5. 素朴で温もりのある味わい

  6. 甘すぎない美味しさのしょうゆ豆✨