今までにない食感、ぴ~ちゃん豆

鉄腕子さん (50代 / 女性)
しょうゆ豆風、黒川のぴ~ちゃん豆を、モニターでお試しさせていただきました。
実のところ、「しょうゆ豆風」と言われてもピンと来なくて、まあ、煮豆のしょうゆ多めバージョンかな?って程度の気持ちでした。
ピーナツ使用だから、ピーをとって「ぴ~ちゃん豆」。
実家の母がナッツだいすきで、落花生は良く食べておりました。
千葉県に移り住んでからは、千葉は落花生、ピーナッツが特産品ということで、生の落花生をゆでたものを食すこともできましたが、「ぴ~ちゃん豆」は、生落花生使用では無いのです。
いったピーナッツを煮る・・・
そんなトッピな発想は誰が思いついたんでしょう?
何とも言えない、不思議な食感がうまれています。

味付けは甘じょっぱい感じで、大人から子供まで好みそうな味です。
ごはんのおかずよりは、箸休めやお酒のおつまみかな、と思いました。

個人的に一番合うと思ったのは赤ワインです。
赤ワイン好きな方には試していただきたいです。

関連記事

  1. しょうゆ豆

  2. おいしくて止まりません!

  3. 和菓子のような懐かしコク甘★ぴ~ちゃん豆

  4. ピーナッツのしょうゆ豆風 ぴ~ちゃん豆 110g 体験記

  5. 美味しい黒豆しょうゆ豆

  6. みんな大好き!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。