豆嫌い克服!

sakuraさん (50代 / 女性)
ほとんど好き嫌いがない私ですが、苦手なものがあります。
それは豆。

イソフラボンがあるし積極的に摂りたいと思うものの
小学生の時に食べた給食の煮豆が初めて食べた豆で
あの食感が苦手で嫌いになってしまいました。

食べれる豆はピーナッツと枝豆と納豆ぐらいかな (^▽^;)
今回煮豆嫌いを克服しようとそら豆のしょうゆ煮に挑戦してみました。

■原材料:そら豆、三温糖、しょうゆ(大豆、小麦を含む)、唐辛子

もっと小さなパックだと思っていたのに思ったよりでかい!
500gとあります。
食べきれるかな^^;

そら豆なので粒が大きいです!
食べてみると、煮豆にしては硬い?
パンフレットを読んでみたら煮豆ではなく
炒ったそら豆を秘伝のしょう油たれに漬け込んだものとありました。
なるほど!

豆独特のグシャッとした食感が苦手な私にとっては
ありがたいです!

しかも甘すぎないのでおかずとしてもお茶うけとしてもいいです。
私は主にお茶うけとしていただいてます。
冷蔵庫を開けてはちょいちょいつまんでます(笑)

色んな豆の詰め合わせセットもあるみたいで
この豆があまりにも美味しかったので
他の豆にも挑戦したくなりました。

それにしてもこの年になって苦手なものが減るとは驚きです。
今度進物にも送ってみようと思いました。

関連記事

  1. 甘すぎない美味しさのしょうゆ豆✨

  2. お弁当にもぴったりしょうゆ豆!!

  3. やみつきになる味!!

  4. ピーナッツのしょうゆ豆風 ぴ~ちゃん豆 110g 体験記

  5. もっちりとした食感と口の中に広がるピーナッツの旨味が堪りません♡

  6. お酒のおつまみにぴったり!「 そら豆のしょうゆ豆 」をお試しです♪

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。